薬局 2007年1月26日更新
受付 | 病棟 | 診察室 | 薬局 | お薬カタログ | 談話室

お薬カタログ
お薬のお求めは薬局まで
戻る ]
●PC-6601SR用アナログRGBアダプター(15色モード対応)



■型番
PC66RGBA

■仕様
入力DIN8ピンコネクター(本体のRGB出力端子に接続)/φ2.1mmDC電源入力(本体の外部電源端子またはACアダプターと接続)/RCA音声入力ジャック(本体の音声出力端子と接続)
出力PC-8801mkII SR互換 D-SUB15ピンコネクター メス(別途ケーブルを介してRGBモニターに接続)
備考ケーブル長約40cm、DC電源ケーブル付属、8色/15色モード切り換えスイッチ付き、パワーランプLED付き
■効能
六本木パソコン Mr.PCことPC-6601SR用の15色モード対応アナログRGBアダプターです。
PC-6001mkII以降の6001シリーズには15色表示モードがありますが、専用モニター以外では15色表示ができません。
PC-6xの15色モードは、FM-11やS1等で採用されていたデジタルRGBI方式の16色モードとも異なり、RGBに色制御信号1本を加えて専用モニターにプリセットされた色を選択する独自の方式です。
そのため、専用モニター以外の8色/16色デジタル入力モニターで15色表示はできず、またアナログRGBモニター用に単純に信号変換することもできません。
アナログRGBモニターに素のままぶっこんでも、最高輝度の7色と黒だけしか出ません。

ということで、本アダプターにはPC-6xのRGB+色制御信号を元に、専用モニターのプリセットカラーをデコードする回路を組み込みました。
これにより、専用モニター以外のアナログRGBモニターで15色表示を実現。
おまけで8色/15色モード切り換えスイッチも付けたので、運がよければ8色モードでPC-8001やPC-8801の表示にも使えます(非保証機能)。


■対象機種
PC-6601SRでしかチェックしていませんが、同じ専用15色モニターを使用する以下の機種で使用可能と思われます。

PC-6601SR
PC-6601(ACアダプターが必要)
PC-6001mkII SR
PC-6001mkII(ACアダプターが必要)

初代PC-6001では使用できません。

■対象モニター
・D-SUB15ピンコネクターを装備し、水平同期周波数15KHzに対応するモニター。
・21ピンアナログRGB入力端子付きモニター。(PC-8801mkII SR以降用21ピンRGBケーブル使用時)
・AVマルチ入力端子(通常プレステ端子)付きのWEGA系モニター。(PC-8801mkII SR以降用マルチAVケーブル使用時)

アーケード用モニターは非保証。
アップスキャンコンバーター、RGBセレクターなどの他社製中間機器使用時は非保証。

※ビデオテロッパやテレビコントロール機能は使用できません。
※Windows/Macintosh向けVGA系(31KHz〜)モニターでは使用できません。
※複合同期のみにしか対応しない初期のFM-TOWNS用モニター(FMT-DP531〜534)は使用できません(別売オプションで対応)。


■取扱説明書
準備中。


■特徴
    ・アナログRGBモニターでPC-6601SRの15色モードが映る。
    ・PC-88SR用ケーブルで21ピンモニターやWEGA系テレビにも表示可能。
    ・PC-6601SR/PC-6001mkII SRはACアダプター不要で本体と電源連動。
    ・音声入力端子付きでモニターから音声出力が可能。
    ・8色/15色モード切替えスイッチ付き。
    ・意外とコンパクト?


    ※横縞はCRT画面撮影によるモアレです。

■出力端子
    変換後の出力端子は、PC-8801mkII SR以降互換の15ピンD-SUBアナログRGB出力端子になっており、PC-8801mkII SR以降のD-SUB15ピンケーブルが使用できます。
    これにより、前世紀において一般的だったD-SUB15ピンケーブルを使用して、X68000用モニターやPC-TVxxxシリーズなどの15KHz対応モニターで15色モードのRGB表示を実現します。
    ついでに同期信号合成回路を搭載し、水平/垂直同期信号のほか複合同期信号等も繋いでありますので、PC-8801mkII SR以降用の21ピンRGBケーブルでプロフィールプロやMSX用モニターなどへの21ピン接続が可能。
    WEGA系モニターのAVマルチ入力端子には、秘匿兵器PC-88SR用マルチAVケーブルで対応できます。

■音声について
    モニターのスピーカーから音を出したい場合は、PC-6x本体の音声出力端子をアダプターの音声入力端子に繋ぐことで実現できます。
    ケーブルは「RCA←→RCA」の一般的なピンケーブルで、ビデオやオーディオ機器を繋ぐものと同じです。
    どこのご家庭でも1本ぐらい余ってるでしょうから付属しませんが、なければ百均とかにも売ってるでしょー。

■電源について
    PC-6601SR/PC-6001mkII SRの場合、付属のDC電源ケーブルで「RFコンバータ電源出力端子」と繋いで使います。
    PC-6601/PC-6001mkIIや他機種の8色モード接続の場合、パソコン本体に「RFコンバータ電源出力端子」がないので、別売の専用ACアダプターが必要です。

■接続例
    本アダプタの「RGB IN」プラグをパソコン本体の「RGB出力端子」に繋ぎます。
    DC電源ケーブルは本アダプタの「DC IN」と「RFコンバータ電源出力端子」へそれぞれ接続します。
    本アダプタの「RGB/AV OUT」端子には、モニター直付けのケーブルまたは別途15ピンケーブルにてモニターと接続します。
    音声をモニター側スピーカーから出したい場合は、本アダプターの「AUDIO IN端子」とパソコン本体の「オーディオ出力端子」をRCAピンケーブルで繋いでください。
    音声を繋ぐと、PC-6xxx本体のスピーカーから音は出なくなります。

    「RFコンバータ電源出力端子」がない機種は、別売のACアダプターで電源接続してください。
    ゲーム機用のACアダプターなどは使えませんので、かならず専用ACアダプターを使用してください。
    なお、ACアダプターは「RFコンバータ電源出力端子」と違って本体のパワースイッチと連動しないので、使用しないときはACアダプターをコンセントから抜いてください。

    Audio Adapter

■他機種への対応(非保証おまけ機能)
    PC-8801のデジタルRGB出力端子と互換性があり「DIN8ピン→角形8ピン」のデジタルRGBケーブルが共通して使えた当時のパソコンでも、本機を介してデジタル8色モードをアナログ15ピン接続可能な場合があります。
    ただし、8色モードはおまけ機能につき非保証です。(不特定多数のマシンすべての検証はできないため)
    X1シリーズはRGB出力端子のピン数自体が異なるためそのままでは使用できませんが、オプションでプラグアダプタが用意してあります。

    また、他機種で使用する際は、以下の点に注意してください。

    ・かならずしもすべてのパソコンで表示できるとは限りません。
    ・専用ACアダプターが必要です。
    ・400ラインモードの表示には、モニターが水平同期周波数24KHzに対応している必要があります。
    ・デジタル8色モードのみの対応で、RGBI等の16色モードには対応しません。

戻る ]