病棟 2003年5月12日更新
受付 | 病棟 | 診察室 | 薬局 | お薬カタログ | 談話室

RGBモニター病棟
お薬のお求めは薬局まで
戻る ]
●8ピン角型デジタル端子
■医療日誌

昔々〜♪ ほとんどのパソコンのモニター出力は、なんと信号劣化などない完璧なデジタル出力だったのです!
RGBの各色信号をハイ/ローの2値信号で表現し、脅威の8色表示を実現!!
FP-1100やFM-8は、MZ-80ユーザーやJR-100ユーザーから羨望の目で見られていたのです!
と、母方の祖父が申しておりました……。
そんなわけで、このタイプの端子しか付いていないRGBモニターは、家庭用ゲーム機では使用できません。

■家庭用ゲーム機で使えるモニター

使えるモニターはありません。
この端子のみを装備するモニターはデジタルRGB専用なので、家庭用ゲーム機のアナログRGB出力を表示することはできません。

■ピンアサイン

家庭用ゲーム機で使えないから書いてもしょうがないんですが、
一応古文書を頼りにピンアサインを記しておきます。

200ラインモニターの水平同期周波数は15KHzで、当時の日本はビンボーだったらしく、パソコンの画面出力をRFモジュレーターでテレビに映して使っている家がめずらしくはなかったそうな。
400ラインは24KHzで、PC-9801やFM-11などで採用されていました。
また、一部のパソコンは輝度信号として1ビット使うことで16色表示できるものがあったようです。

■対応するお薬

ありません。
●端子部画像


●呼び名(通称)
デジタル8ピン端子、角型8ピン端子等

●活躍時期
1980年代

●ゲーム機との接続
不可


※図はメス型正面
●ピンアサイン
1 NC
2 Red
3 Green
4 Blue
5 GND
6 GND
7 HSync
8 Vsync
戻る ]