病棟 2003年5月24日更新
受付 | 病棟 | 診察室 | 薬局 | お薬カタログ | 談話室

ナコルル病棟
お薬のお求めは薬局まで
戻る ]
●NEO・GEO CD/CDZ

●発売日
1994年9月9日
1995年12月29日(CDZ)

●価格
49,800円
39,800円(CDZ)

●システムスペック
CPU68000(12MHz)/Z80A(4MHz)
RAM56Mbit(メインメモリ)/64Kbit(バックアップ)
VRAM512Kbit
画面320x224ドット(最大65,536色中4,096色)
スプライト16×512〜1×2(1キャラごとに16色使用可能、最大1画面380個)
サウンドPCM7音+FM4音+PSG3音+ノイズ1音+CD-DA
CD-ROM1倍速(CDZは2倍速)

●映像出力
RGBオプション
S端子標準
ビデオ標準
Y色差なし
RFオプション

■医療日誌

ネオジオは意外なほどブレイクをしたものの、さすがにROMカセットの価格がネックとなり、それ以上のシェアの広がりを妨げていました。
そこで、CD-ROMドライブタイプとしてリリースされたのがネオジオCDでした。
コントローラーはパッドタイプになりましたが、格ゲー向けに研究されていて操作しやすいものです。

がしかし、1倍速CD-ROMドライブはロード時間が長い……。
しかも、本体RAMが少なく格ゲーなんか対戦キャラを変えるたびにロードしなくちゃいけない始末。
ゲームのテンポが妨げられて興ざめしてしまうので、結局コアなファン層はROM版の中古を買ってたという……。
CDZになってドライブは2倍速になりましたが、それほど革命的な改善にはなりませんでした。
ネオジオCDには、初期のフロントローディングタイプと後期の手動トップローディングタイプの2種類が存在します。

■AV端子ピンアサイン

DIN8ピン端子のピンアサインはROM仕様のネオジオと同じです。
ヘッドフォン端子がなくなり、ステレオ音声とビデオ出力はRCAピン端子から供給されます。
また、ミニDIN4ピンのS端子を標準装備しています。

1 Audio Monoral
2 GND
3 Video
4 +5V
5 Green
6 Red
7 CSync
8 Blue

■RGBへの対応方法

純正RGBケーブルが発売されています。
ネオジオCD発売後に出荷されたものは、「ネオジオCD用」などと併記されていたりしますが、いずれもピンアサインは同じで音声はモノラルです。


■対応するお薬

  • NG用21ピンRGBケーブルHG
  • 戻る ]